盛和塾 学びの備忘録

盛和塾 機関誌マラソン感想文

2019-01-01から1年間の記事一覧

機関紙マラソン感想文 67号

機関紙マラソン感想文 67号特集「盛和塾第13回全国大会2005」●塾長講和西郷南洲が教える経営者のあり方今回は、「西郷南洲遺訓講話」を引用し塾長がいつも教えてくださっている経営者のあり方を噛みくだいての内容でした。あらためて、人としていかにあるべ…

機関誌マラソン感想文 第66号

成功の要諦 作者: 稲盛和夫 出版社/メーカー: 致知出版社 発売日: 2014/11/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る 機関誌マラソン感想文 第66号 塾長講和[第58回]時代のリーダーに望む 盛和塾USA塾長例会の前回から引き続きの講話ですが塾…

機関誌マラソン感想文 第65号

機関誌マラソン感想文 第65号 塾長講和[第57回]人生と経営--経営を大成させる4つの心得--あっ!経営講話全集で塾長がお話をなさっていたことだ!と、目から文字として認識すること耳から肉声を聞き取っていくことの自分なりの違いを感じながら読ませていただ…

機関誌マラソン感想文 第64号 

塾長講和[第56回]--塾生研究発表-「美しい決算書」京セラの決算書に見る経営のあり方---塾長コメント--「美しい決算書」をもった企業をつくる 「美しい決算書」なんて麗しい響きでしょうか(^^)そして福岡塾生でいらっしゃる永津さんの発表。コメント欄にもあ…

機関誌マラソン感想文 第63号

塾長講和[第55回]会計「能力」を高める、経営を伸ばす。経営者が持つ会計能力の有無が経営の格差をつくる。という言葉はズシンときました。一対一対応の原則筋肉質経営に徹する完璧主義を貫くダブルチェックコツコツ手間を惜しむことなく複雑に考えず売上最…

機関誌マラソン感想文 第62号

機関誌マラソン感想文 第62号塾長講和[第54回]入塾の意味と目的盛和塾に入塾させていただき各行事に参加させていただくたびに感じ入る塾生の皆さんの真摯な姿勢といかに塾長の学びを身に沁み込ませ自分のものとし塾長のおっしゃる立派な会社にしていくこと。…

機関誌マラソン感想文 第61号

機関誌マラソン感想文 第61号特集「第12回盛和塾全国大会2004」塾長講和一日目成就する思い、成就しない思い塾長講和二日目リーダーに不可欠な社会的規範 全国大会の号はさすが、全国から選ばれた塾生の発表ですので行間からも迫るものをとても感じます。塾…

機関紙マラソン感想文 第60号

機関誌マラソン感想文 第60号塾長講和[第53回]信ずれば変わる--頭ではなく、心に信念化する 冒頭にある「人生も経営も作り手はあなた自身」私にとってなんだから温かみ感じるいい言葉だなぁ。としばし浸っておりました。経営の十二カ条にある考え方で経営し…

機関誌マラソン感想文 第59号 

機関誌マラソン感想文 第59号塾長講和[第51回]●創業の原点を掘り下げる塾長講和[第52回]●企業人から見た中国の現状〈付〉中国共産党中央党校での講演要録今号は機関紙を2号続けて読んだかの如くボリューム感で脳みそがいっぱいになっております。塾長の伝え…

機関誌マラソン感想文 第58号 

心を高める、経営を伸ばす―素晴らしい人生をおくるために(PHP文庫) 作者: 稲盛和夫 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2004/04/01 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 15回 この商品を含むブログ (14件) を見る 塾長講和なぜ経営に哲学が必要か----経営の…

機関誌マラソン感想文 第57号 

塾長講和[第49回]新しい企業文化相性のために“役割”分担の違いを認識する今回の塾長のお話はもちろん今までと同じように人としての考え方を教えてくださるものですが私にとって切り口が違うように感じられ新鮮な気持ちで拝読できる号でした。見えざる部分が…

機関誌マラソン感想文 第56号 

塾長講和[第48回]経営者は大義名分を持て 今号もまた、深い気づきを頂きました。真剣に何度も何度も教えを学ぶ。という幸せを感じております。 最初は自分の良くを満たすだけものでありそうはいっては、世の中の女性に喜ばれるから。と、店舗を貸していただ…

機関誌マラソン感想文 第55号 

新訳 原因と結果の法則 (角川文庫) 作者: ジェームズ・アレン,山川紘矢,山川亜希子 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2016/07/23 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 機関誌マラソン感想文 第55号 ◎塾長講和[第1日目]我々が目指すべき商…

機関誌マラソン感想文 第54号 

機関誌マラソン感想文 第54号 今号は、盛和塾20周年への塾生からの寄稿ですがまず、私が感じたのは、いくら与えていただくことが素晴しくとも、私自身の器が小さければどんな教えをこぼれてしまう。と言うことでした。塾長が直接語り掛けてくださるとことと…

機関誌マラソン感想文 第53号 

機関誌マラソン感想文 第53号 ◎塾長講和[第47回]判断の基準をどこに置くか論外の経営者・判断や決断を回避し逃げる人・自分の心の中に判断基準を持っていない状況対応決断型の人・状況に付和雷同して決める人・本能で判断する、つまり損得で判断する人・感覚…

機関誌マラソン感想文 第52号 

機関誌マラソン感想文 第52号 ◎塾長講和[第46回]企業のパイロットとしての役割を果たすには 今号の経営の実態を正しく把握する経営管理システムの必要性のお話はやってるつもり。でも実は全然できていない。すなわち会社が発展できない。まさに私のことだと…

機関誌マラソン感想文 第51号

機関誌マラソン感想文 第51号 ◎塾長講和[第45回]「盛和塾」で学ぶ意味塾長の教えは一貫したものでありながら経営十二カ条六つの精進リーダーの果たすべき役割京セラ会計学の原則不況における対策まだ、さまざまなキーワードがありともすると、頭がちょっと混…

機関誌マラソン感想文 第50号 

機関誌マラソン感想文 第50号 ◎塾長講和[第43回]人は何のために生きるのか◎塾長講和[第44回]人生とスポーツと夢「思念」こそが己を高め、磨き上げてくれるコーディネータ 稲盛和夫パネリスト 山口良治(京都市伏見工業高校ラグビー部総監督) 衣笠祥雄(野球解…

機関誌マラソン感想文 第49号 

機関誌マラソン感想文 第49号 ◎塾長講和[第1日目]企業経営における倫理-----リーダーと人格について[第2日目]リーダーが果たすべき役割-----集団を率いるための10カ条9号は平成14年に実施された第10回盛和塾全国大会2002.2日間で8名の発表者の報告の内容…

機関誌マラソン感想文 第48号 

// 塾長講和[第42回]中国の経済発展について--企業経営の側面から 講和を拝読し塾長の教えは、世界に共通する経営の要諦なのだと再確認させていただきました。 1.キャッシュベースの経営2.一対一対応の原則3.筋肉質経営の原則4.完璧主義の原則5.ダブルチェッ…

機関誌マラソン感想文 第47号 

白隠禅師法語全集 第13冊 粉引歌 坐禅和讚・ちょぼくれ他 作者: 白隠慧鶴,禅文化研究所,芳澤勝弘 出版社/メーカー: 禅文化研究所 発売日: 2002/02/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 機関誌マラソン感想文 第47号 ◎塾長講和〈第41回〉…

機関誌マラソン感想文 第46号

機関誌マラソン感想文 第46号 ◎塾長講和情けは人のためならず--「因果応報の法則」について実体験を赤裸々にお話頂いている今号。文字にしてしまえばこのような量ですけれど塾長とは比較にならない自分自身の経験が脳裏に広がり胸が熱くなるおもいで読ませて…